体に出る不調の原因がわからなくて
あちこち通院してみても さっぱり原因がわからない。
それは、痛みや症状の出ている部分しか見ていないから。
必ず、症状の原因はあるけど そこに気がつけていないのは
他の部分に目を向けていないからなんだよね。
☆言いたいことを我慢していたり
☆落ち込みやすかったり
☆人から影響を受けやすかったり
それがたまりにたまって、体に目に見えるように出てくるから やっと気がつけるんだよ。
ホントは、もっと前から 「助けて~」
と体はメッセージを送っていたけど 気が付けてなかったんだよね。
体は、とっても素直で 気分によって良くなったり悪くなったり。
特にお腹の不調は、感情と関係が深いので
イライラが多かったり、考え込みやすい人ほど お腹の冷えや固さを感じます。
お腹に不調が出てくると 体にもあちこち不調が出始めてくることが 多いです。
常に頭の中で、考えを巡らせていることが多かったり 沢山の情報がある中で、
情報を整理していたり 頭は休まる暇がありません。
頭皮をほぐすと、とてもリラックスできるのと同じように
お腹を揉むことで、全身が温かくなり リラックスが出来て、
ぐっすり寝られて 疲れが取れて、血流が良くなって 免疫力も上がる。
そんな風に、一つが良くなると どんどんあちこち良くなるのに
一か所ばっかりに目が行ってませんか?
なかなか良くならない不調がある方 不調の原因がわからない方は
継続的にサポートすることで 自分自身も不調が改善することを 感じられて、
安心感が得られます。
自分の不調を知って 体質を変えていきたい方は
Cocoroリリース・セラピーで
自分の心・思考・体を理解して もっと健康になりませんか?
0コメント