人から言われたことや
人からされたことで、
すごく落ち込んだり
悩んでしまうことありますね。
仕事よりも
人間関係のことが気になってしまうと
すごく辛い。
人間関係のことって
自分だけじゃ、良くわからなくなるから
人に話をしてみると
客観的に見られるようになるよ。
でも、悪口大会にならないように
第三者に話す方が良いと思う。
そうすると、
相手の気持ちが理解できるようになるよ。
人には、いろんなタイプがあって
瞬間的に反応しちゃったり
いつも冷静に判断できたり
感情的になったり
上から、押さえつけようとしたり
まぁ、自分には理解できないけどそういうこともあるんだ!?
って驚くことも多いわね。
自分が
どんな風になったら
「あぁ、ちょっと疲れてるな~」
っていう状態?
人に当たっちゃったり
人のことを羨ましく感じちゃったり
人の意見が聞けなくなったり
自分ばっかり大変なんだって思ったり
自分は、今どんな状態かな~って
知っていると
心身共に健康でいられるよ。
自分では、どうにもならなくて
自分の今の状態を知りたい
自分以外の人のことで、困ってる
って人にも、もっと心を解放してほしいな♪
0コメント