不安や悩みを解決したい

イラっとしたり
人のことが気になりだしたり
自分だけが・・・とネガティブな気持ちになったり
色んなことに腹が立ったり
人から距離を置きたくなったり
不安が強くなったり

誰でも毎日、沢山の緊張やストレスを抱えて過ごしていますよね。
疲れが溜まると 人のことを考える余裕がなくなってくるんです。
私だって一緒です。
でも、疲れを溜めないように毎日、同じ時間に布団に入って
ストレッチやお腹に手を当てながら寝たり
1日を振り返る自分の時間を持つことで
切り替えが出来ていると感じます。
22時までに寝られない日が続いたり人のことに構い過ぎて、自分の時間を持てなくなると
私は、イライラしたり体調を崩します。 

普通に過ごしていても何かに惑わされてしまうことはありますが
常に自分に戻ることを意識していると
惑わされても大丈夫!って思えて、すぐに自分に戻って来られます。
切り替えが苦手な人は、特に自分に戻る練習が必要だと思うんです。
1日10分でも、自分だけの時間を過ごす。
これだけで、気持ちに余裕が出てきます。
こういうのって、大人だけじゃなくて
子どもだって、一人になりたい時はあると思うんです。

誰もが自分自身に向き合う時間を作れれば
もっと周りの人に優しくなれるよね。

セルツェでは、腸の健康が心身の健康に繋がると考えていますが
睡眠の質が落ちると腸の働きも悪くなります。
心に、不安や悩みがあると睡眠の質が落ちます。
心の安定こそが腸内環境を整え、心身の健康を保つことに繋がっています。
体だけをほぐして、良い状態をキープするよりも心と体、両面からのアプローチで
もっと簡単に自分自身を保てるようになります。
セルツェでは、サロンでの月に一度のケアにプラス日常での過ごし方のアドバイスをさせて頂きます。
マイルールを少し変えて、切り替えを上手に出来るようにサポートさせて頂きます。

0コメント

  • 1000 / 1000